はじめまして!研修医1年目です。
私は諸事情で研修の開始が12月からでした。
ようやく研修が始められるという期待もありましたが、同期が8か月も進んでいる中、知識も技術もない学生あがりが1人遅れて働き始めるのはとても不安でした。
しかし実際働いてみて、どの先生もとても熱心に指導してくださり、この病院で研修できて幸せだなと思っています。
研修開始から2か月間は血液内科で研修させていただきました。初日はカルテの見方もわかりませんでしたが、指導医の先生は一緒に画面を開けて1対1でゆっくり教えてくださりました。
また問診や身体診察も実臨床での経験がなく、全くできない状態で病棟に飛び込みましたが、先生がそばに常におり、終わった後はフィードバックをおこない、次はこうしたほうがいいなどのアドバイスもいただきました。
常に一緒に動いてくださるため、検査、処方、疾患の詳しいことについても疑問に思ったことはすぐ質問でき、一緒に調べ、時間を割いて教えてくださります。
また検査での手技の機会も多く、初期研修医のうちに経験しよう!とたくさん呼んでくださり、清潔操作や針の使い方など一からおしえていただきました。
加えて、学会発表に参加したいと相談すると、症例を探してくださり、抄録やスライドも何度も添削いただき、本当にサポートが手厚いです。
他のコメディカルの方も、わからないことや相談事があればすぐ聞けて、いやな顔一つせず教えてくださり、とても協力的です。