臨床工学室 概要 紹介・取り組み 臨床工学室概要 臨床工学室のご紹介 医療機器のプロフェッショナル 活動の場は透析室、アンギオ室、内視鏡室、手術室や病棟と多岐に渡ります。院内の医療機器の保守点検はもちろん、心カテの直接介助や内視鏡の検査・治療の介助もおこなっています。 スタッフ紹介 全18名 2025年4月現在 発行団体名 資格名 取得人数 日本呼吸器学会 3学会合同呼吸療法士 6名 日本インターベンション治療学会 ITE技師 1名 日本医療機器学会 MDIC(医療機器情報コミュニケータ) 1名 日本生体医工学会 ME1種 2名 日本不整脈心電学会 植込み型心臓不整脈デバイス認定士 1名 中央労働災害防止協会 衛生工学衛生管理者 2名 日本看護協会 看護師 1名 日本看護協会 保健師 1名 日本消化器内視鏡技師会 消化器内視鏡技師 1名 体外循環技術医学会 体外循環技術認定士 1名 医療機器センター 透析技術認定士 3名 日本臨床工学会 認定集中治療臨床工学技士 2名 日本医療福祉設備協会 ホスピタルエンジニア 1名 日本医療機器学会 臨床ME専門認定士 2名 臨床工学室のご紹介スタッフ紹介 紹介・取り組み 一覧を見る 臨床工学室の取り組み 臨床工学室の業務内容 診療科・部門 医療診療部 総合診療センター 循環器内科・冠疾患内科 心不全センター 消化器内科 呼吸器内科 血液疾患センター 糖尿病・内分泌科 脳神経内科 精神神経科 消化器外科/上部消化管(胃・食道) 消化器外科/下部消化管(小腸・大腸) 消化器外科/肝臓・胆道・膵臓 乳腺外科 呼吸器外科 心臓血管外科 整形外科 脳外科・脳卒中センター リハビリテーション科 婦人科 女性ロボット・腹腔鏡手術部門 泌尿器科 形成外科 皮膚科 麻酔科 画像診断科 放射線治療センター 病理診断科 中央検査部 中央手術部 急病救急センター 集中治療センター ロボット手術センター 化学療法センター 血液浄化センター ヘルニアセンター 医師研修センター 医師研修センター 看護部 看護部 薬剤部 薬剤部 診療技術部 栄養管理室 臨床工学室 臨床検査室 放射線治療・医学物理室 放射線室 理学療法室 作業療法室 言語聴覚療法室 臨床心理室 地域連携部 地域医療連携室 医療福祉相談室 入院サポートセンター 入退院サポートセンター クオリティ管理センター クオリティ管理センター 感染制御室 医療安全管理室 職員支援室 文書管理室 患者支援室 管理部 医療情報課 施設課 管理課 企画室 医局支援室