栄養管理室
紹介・取り組み栄養管理一覧に戻る
栄養管理について
個人栄養指導

医師の指示に基づき管理栄養士が患者さんのライフスタイルや食習慣にあわせてアドバイスいたします。
〔入院〕
担当管理栄養士が病室に訪問し食事内容の説明や食事についてアドバイスいたします。
(時間は随時調整します)
〔外来〕
個人のペースにあわせて継続的にアドバイスいたします。
(月~土 予約制)
紹介患者さんの外来栄養指導もおこなっています。
申込用紙は下記からダウンロードしてご使用ください。
栄養管理計画
入院時中の患者さんの栄養状態を、検査結果・身体計測値および面接情報などに基づき管理栄養士が定期的にチェック・評価しております。また病棟カンファレンスへ参加することで、関係職種が共同して、患者さんにとって最適な方法での栄養管理を検討しております。
勉強会

教育の一環として定期的に総合栄養管理勉強会を開催しています。