看護部
病棟・外来・教育病棟紹介一覧に戻る
3階病棟 回復期リハビリテーション病棟

回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患、骨折などでリハビリテーションを必要とされる患者さんの健康管理を行いながら、自宅へ帰るために集中的にリハビリテーションを行う病棟です。食べる喜び・生きる力をみいだし、患者さん自身が望まれる生活をめざし、入院時から退院まで多くの専門職が関わらせていただいています。
4階病棟 回復期リハビリテーション病棟
.jpg)
4階病棟は2025年4月医療療養病棟から回復期リハビリテーション病棟へ転換しました。骨折や脳血管疾患、誤嚥性肺炎後嚥下障害のある患者さんが急性期の治療を終え、在宅へ向けてリハビリテーションを集中的に行う病棟です。また、認知症ケアにも力を入れてその人らしい生活を過ごしていただくために多職種で協働しながら支援を行っています。
5階病棟 地域包括ケア病棟
地域包括ケア病棟は30日から最長60日以内で地域に帰れるよう目標を設定しリハビリ、治療を行う病棟です。病気や障がいがあっても患者さんの望む場所で生活を続けるために、多くの専門職が話し合いを繰り返して、よりよい方法を患者さん・ご家族と一緒に考えていきます。患者さんが考える生活についてしっかりとお話を聞き、一緒に考え、在宅での生活に向けて支援していきます。
6階病棟 医療療養病棟
.jpg)
急性期の治療を終え継続して医療提供が必要性な患者さんをはじめ、在宅系の施設や自宅からの入院が必要な患者さんにご入院いただいています。入院生活を安心して過ごしていただけるように看護師と介護福祉士が協力してケアを担当しています。患者さんが望む生き方をしっかりと聞かせていただき、一緒に考えてまいります。