入退院支援室
入退院支援室概要
入退院支援室は、看護師・社会福祉士・事務員を配置し、主に病院・施設・在宅などからの入院相談窓口、入院受け入れ調整の役割を担っています。
当院基本方針であります「地域とつながり、暮らしを支えるナビゲーターとしての役割を遂行」を目指し、地域の医療機関、診療所、施設、在宅事業所からのご依頼に迅速かつ丁寧に対応いたします。必要に応じてご入院中の病院・入居(所)中の施設やご自宅に訪問し、患者さんご本人やご家族の面談を通じて入院の受け入れを調整いたします。
まずはご相談をお待ちしております。
業務内容
- 入院についての相談窓口
- 入院の受け入れ・調整
- 地域や他の医療・福祉機関との連携活動
- 退院支援に関わる相談
主な相談内容
- 入院相談(緊急・リハビリテーション・療養・レスパイト目的)
- 通院リハビリテーション依頼
※ ご相談だけでもお受けしていますのでお気軽にお電話ください。
相談受付 | 月曜日~土曜日(日曜・祝日を除く) 9:00~17:00 |
---|---|
電話番号 | TEL 072-349-6721(直) FAX 072-349-6709 |
配置職員 | 看護師1名、事務員1名、社会福祉士1名 |
相談から入院までの流れ(医療者用)
