5月20日 交通安全講話が行われました

 元警察官の先生が講義をして下さったので、よりリアルな話を聴くことができ、改めて危機感をもち、意識を高めることができました。

また、夜道の危険性についての講義もして下さいました。自分自身を守るために、何が必要でどうしたらいいのかを考える良い機会となりました。
                   (広報委員1年生)

2022.5.20

クラス替えから1ヶ月以上が経ち、新しいクラスにも慣れてきました(*´-`)

授業のない時間には、学校の前のお庭で日向ぼっこをしたり、
みんなで協力して課題を進めたりしています!!                                         2年生 広報委員会メンバー

4年生 領域別実習 1クール目は母性実習でした!

初めての母性実習にドキドキ・ワクワク。 近くで新生児を見るのは初めてで、とっても可愛かったです♡(*^_^*)♡

(この写真は、学校の教材用の新生児です)

 実習前は授業や教科書の知識だけであまり自信もなかったけれど、臨地実習で妊婦さんや褥婦さん、新生児と関わることでより学習を理解することができました。
 実習後に実施した母性の国家試験問題も臨地実習で得た知識を活かしてバッチリでした(*^_^*)。 2クール目の臨地実習も頑張ります!
                    4年生 2Gメンバー

4/28 新入生歓迎会・学年交流会

2年ぶりに対面で新入生歓迎会・学年交流会を実施しました。

1年生~4年生が混合でチーム編成し、風船リレーやしっぽ取り、玉入れ、宝探しなどたくさんのゲームに挑戦 しました。久しぶりに身体を動かし、息を切らしながらも笑顔で楽しそうでした(^_-)-

参加学生からの感想

・コロナ禍で先輩後輩との交流が今までなかったので楽しみながらみんなと仲良くなれたと思います!(3年生)

・今まで他学年との交流と言っても1年生とだけ、3年生とだけの交流だった。今回はじめて全学年での交流だったけど、ゲームとかとても仲良くなれ楽しかった。(2年生)

・なかなか関わる機会が無い先輩方と関われて楽しかったです!(1年生)

・入学してはじめて全学年で対面での交流ができてすごく楽しかった!学校生活の話しの他にも色んな話が出来て充実した時間を過ごせました!(3年生)

【参加学生からの感想】

・たくさん楽しめる遊びを考えてくれていてとても楽しかったです!!(4年生)

・全ゲーム楽しかったです!特に「私は誰でしょう」が一番盛りあがったし、先生も参加してて面白かったです!
全学年交流が今まで全然なかったので、このような機会があってよかったです!企画してくれた自治会委員のみんなありがとうございました!(4年生)

・久しぶりに身体動かして楽しかったー!自治会のみんなありがとうお疲れ様でした^_^♡ (4年生) ・コロナ禍で下級生との関わりが少なかったので、とても新鮮で楽しかったです!また、こういった機会があれば嬉しいです!(4年生)

【自治会委員さんへ】マスク、フェイスシールドの感染対策もバッチリ!!

楽しい企画、運営ありがとう♡  教職員一同

新3年生から新2年生に向けての学習支援が行われました

2022年4月12日(火)

 定期的に行われている“学習のアドバイス”が今年も行われました。これは、ひとつ上の上級生が、前の学年で学んだことや経験などを踏まえて、下級生にアドバイスを伝える会です。実習のポートフォリオ(自分で調べた情報や、取り組んだ記録や、作った成果物を時系列にファイリングしたもの。自分の学びの形跡が見えるから振り返ることができます☆)を見せながら、事前に準備ができるように実習のコツや経験などを伝えました。2年生からは「大変そうだけど頑張ろう」という声が多く、2年生の頑張ろうとしている姿に、私たちも、この先に待っている長い実習に向けて、友達と支え合いながら頑張って取り組んでいこうと元気をもらいました。
 看護学生は、課題や実習で大変なことが多いですが、皆で協力して乗り越えていきましょう!!

                    (3年ブログ委員)

オープンキャンパスが開催されました

久しぶりの対面でのオープンキャンパスへ、たくさんの方に参加いただきました。

大好評だったのは、在校生の校内案内ツアーでした!

「たくさん質問に答えてもらった」「優しく案内してもらえた」「接しやすかった」などなど、実際に通っている学生たちとの交流を楽しんでもらえたようです。

実施後のアンケートでは、90%の人が校内案内は参考になり、楽しかったと回答していました。

参加していただいた皆様ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。

第111回 看護師国家試験 合格発表

2022年3月25日(金)

第111回 看護師国家試験 合格発表がありました。
HPにアクセスできるまでドキドキしましたが・・

見事!!全員合格でした!!

学校長・副学校長にくす玉を割って頂き、全員の合格をお祝いました(^o^)/

1回生の皆さんへ

看護師国家試験合格、本当におめでとう!!!! 教職員一同

卒業式

高度専門看護学科1回生の皆さん

卒業おめでとうございます。

学校で習得した技術をさらに磨き、自分の目標に向かって頑張って下さい。

看護師、助産師、保健師として活躍される日を楽しみにしています。

                   教職員一同

植樹式

助産学科30回生

高度専門看護学科1回生

3月2日に卒業を迎えます。

卒業生から記念品として桜の樹を頂き、

ベルの森に植樹させて頂きました。

卒業生の皆さんの活躍を期待しています(^^)

                  1回生 担任

春はそこまで

3月を迎えます。もうそこまで春はきています。

ひと足早く春を見つけに行きました。

桃の花は、少しずつつぼみを膨らませています。

花言葉は、【気立ての良さ】だそうです。

当校でも、この花言葉のように

周囲への気配りができる温かい心を育てています。

皆さまにとって、素敵な春になりますように・・・