糖尿病内科
糖尿病内科概要
特徴・診療内容
現在、糖尿病治療薬は多様化しており、内服薬やインスリン製剤、GLP1製剤など多岐にわたります。
当院では、患者さま一人ひとりの病態に合わせた治療をご提案できるよう心掛けて診察を行っております。
外来では日本糖尿病療養指導士・大阪療養指導士による質の高い療養指導の提供にも力を入れています。糖尿病は特に血管合併症によりQOLに多大な影響を及ぼすことが知られていることから、合併症予防を目的に、管理栄養士による栄養指導を通して食事療法の見直しを行ったり、足変病予防のためのフットケア外来を設置したり、糖尿病教室を開いたりと様々な取組みを行っています。必要があれば教育入院へ繋げる環境も整っておりますので、まずは受診いただきご相談ください。
糖尿病教育入院
当院では、約2週間の糖尿病教育入院を実施しております。
入院中は糖尿病の知識学習だけではなく、在宅へ帰った際に自己管理が出来るよう、自己血糖測定・インスリン自己注射の技術指導も行っています。入院される患者さまの年齢は幅広いため、家族さまに対しても退院後の薬剤管理や、栄養管理について指導を実施しています。また、糖尿病による合併症の進展度合いの検査を実施し、必要時は眼科や腎臓内科への紹介も行っています。
入院をきっかけに今までの生活を振り返り、今後糖尿病とながく・うまく付き合っていけるように改めて自分の身体を見つめ直していただけると幸いです。
慢性疾患看護外来
当院では、看護師による慢性疾患看護外来を設置しております。
生活習慣病や糖尿病の合併症予防のための栄養指導や生活指導などを専門の看護師が行っております。
◆糖尿病療養指導外来(SMBG・自己注射指導)
◆透析予防外来 (腎臓を守るための支援)
透析予防指導は、管理栄養士が同席したうえで実施しております。
看護師と管理栄養士が共同して指導を行うことで指導の重複による拘束時間を短縮し、スムーズな療養指導の提供に繋がっています。
また、在宅での生活について多職種でお話しを伺い情報共有を行うことで、より一層そのひとの生活にあった指導の提案を可能としています。
スタッフ間ではそれ以外にも、待ち時間を利用して、医師・看護師・管理栄養士の三者でミニカンファレンスを診察前後に行うようにしております。患者さまの思いや問題点について密に情報共有することで、患者さまが抱えている問題に早期にかかわり、解決へのサポートを迅速に行うことができます。
フットケア外来 (足病変予防の為のケア指導)
当院では、糖尿病患者さまのフットケアを外来で行っております。
足病変の予防・早期発見のため、糖尿病重症化予防フットケアに係る研修修了看護師が実際に足の観察を行い、同時に必要な知識やケア方法についての説明をさせていただいております。
患者さまご本人様だけでのケアが難しい場合もあるかと思います。そんな時にはご家族さまにも一緒にケアの方法をご確認いただける体制を整えておりますので、主治医もしくは看護師へご相談ください。
開設時間 |
---|
水曜日・金曜日 9:00~15:00(お一人30分:初回のみ60分) |
※当院では下記の認定を受けた看護師が在籍しております。(2023年11月現在)
・日本糖尿病療養指導士(CDEJ):4名
・大阪糖尿病療養指導士(CDE大阪):3名
認定
当院は下記の認定を受けた施設です。
・日本糖尿病学会認定教育施設Ⅰ