病院について

ホーム  >  病院について  >  地域・行事活動

地域活動・行事報告

2015.11.21

ベルアンサンブル市民公開講座

講師にNPO法人ささえあい医療人権センターCOML(コムル)山口育子さんを
お招きして、ベルアンサンブル第3回市民公開講座を開催いたしました。
地域住民の方を含め、たくさんの方々に参加頂き、医療者との対話やコミュニケーションの重要性や患者は受け身にならないで伝える努力をすることの大切さなどの内容に、皆様熱心に耳を傾けておられました。


2015.09.13

健康フェア

今年の健康フェアは、血圧・体脂肪・骨密度・血管年齢などの測定や
栄養補助食品・福祉用具の展示、健康体操の内容で
行い、地域の方を含め153名の方にお越しいただきました。
また、平岡校区老人クラブ女性部様による
フランダンスの催しもあり、
健康について、楽しく学べる1日となりました。


2015.08.22

第4回夏祭り

今年のベルアンサンブル夏祭りは、天候も良く、
多数の方にお越しいただきました。
かき氷、たこ焼きなど恒例屋台の他に、射的、わたがしを
新たに加え、更に楽しんで頂ける様、職員・ボランティアで
がんばりました。最後に花火も打ち上げ、大盛況で終える事が
出来ました。


2015.07.15

ベルアンサンブルコンサート

恒例となりました今年のベルアンサンブルコンサートには、
昨年同様、指揮には今井しづか氏、ピアノに中筋麻由氏、混声合唱の
和泉メサイア合唱団様に来ていただきました。
172名の観客と一緒歌う「上を向いて歩こう」などの選曲や
「夏の思い出」「エーデルワイス」といった様々な
レパートリーで楽しい一時を過ごす事ができました。


2015.05.09

サックスコンサート

今回のサックス演奏会は、前回(昨年10月)の泉大津市吹奏楽団
サキソフォーンアンサンブルより2名とそのご友人3名の計5名編成
『ドリーム ア フェロー サキソフォーンアンサンブル』による
演奏となりました。
「時代」・「未来予想図」・「ひこうき雲」・「北酒場」など、歌謡曲と演歌の
ジャンルを中心にたっぷり1時間、約110名の参加者に素敵な時間を
いただきました。



COPYRIGHT c SEICHOKAI YUJINKAI. ALL RIGHTS RESERVED.