6月16日 ALS患者さんのご家族にお話を聞かせていただきました

 エンドオブライフケアの講義でALS患者の方にお会いし、ご家族の方にお話をお伺いしました。実際に体験したこと、感じたことを聞かせていただき貴重な経験をさせて頂きました。ご家族のお話の中で「どれだけ時間が経っても受け入れることは出来ない」という言葉を聞いて、今後看護を考えていくうえで大きな視点を頂いたように思います。今回のお話を忘れずこれからも勉強に取り組んでいきます!
                     広報委員会3年生

6月14日 高度専門看護学科2年生です

 6月に入り、初めて同じクラスになった友達とも仲を深めることができています。最近の授業は、グループワークが多く、仲間意識が出てきました!
難しい授業や課題もたくさんありますが、毎日みんなと一緒に過ごす時間が楽しいので、頑張れています!(^^)!
                     広報委員会2年生

6月7日 セルフマネジメント支援方法論演習

 セルフマネジメント支援方法論演習の授業での学びを、グループに分かれて伝え合いました!患者さんがこれからも病気と向き合っていくためにどのように自己管理をしていくのかを、心不全患者の事例を通してグループで看護計画を立て、学生が看護師役、先生が患者役で援助を行いました。先生が患者役だったので緊張しました。
 そして、そこで得た気づきや学びを発表しました。今回の授業で、これからも病気と向き合っていくのは患者さん本人なので、医療者側はより多くの情報をお伝えし、患者さん自身が意思決定していくことができるよう支援を行う必要があるということを学びました。課題をこなしながら、みんなで助け合いながら実習に向けて頑張っています!

                       3年広報委員

5月27日 1年生の授業

 本日1年生の1~3限は、セミナーホールにて講義が行われました!
普段はAクラスとBクラスに分かれての授業ですが、科目によっては合同で、セミナーホールや講堂など様々な場所で授業が行われます!
 学年みんなで看護の知識を深める時間は、とても良い時間だと感じています!
                   (広報委員1年生)

セミナーホール

5月20日 交通安全講話が行われました

 元警察官の先生が講義をして下さったので、よりリアルな話を聴くことができ、改めて危機感をもち、意識を高めることができました。

また、夜道の危険性についての講義もして下さいました。自分自身を守るために、何が必要でどうしたらいいのかを考える良い機会となりました。
                   (広報委員1年生)

2022.5.20

クラス替えから1ヶ月以上が経ち、新しいクラスにも慣れてきました(*´-`)

授業のない時間には、学校の前のお庭で日向ぼっこをしたり、
みんなで協力して課題を進めたりしています!!                                         2年生 広報委員会メンバー

5.18 人間関係技術の授業で ロールプレイングを行いました

人間関係技術はコミュニケーションの向上をはかる授業です!
空想の町のさまざまな住人になりきり、町の再開発について討論しました!
それぞれ役割になりきって意見を述べ合いました。まとめるのが難しかったけれど、みんなで頑張りました(๑>◡<๑)
                    2年生 広報委員会メンバー

学生 広報委員会です

今週から広報委員会での活動が始まりました!
委員会全員で学校生活をたくさんお伝えして行きたいと思います^_^

高校生の方や社会人の方、そして保護者の方々に楽しんでもらえるようなオープンキャンパスにできるようこれから頑張って行きたいと思います!⤴

                      広報委員会3年生

                                           

4年生 領域別実習 1クール目は母性実習でした!

初めての母性実習にドキドキ・ワクワク。 近くで新生児を見るのは初めてで、とっても可愛かったです♡(*^_^*)♡

(この写真は、学校の教材用の新生児です)

 実習前は授業や教科書の知識だけであまり自信もなかったけれど、臨地実習で妊婦さんや褥婦さん、新生児と関わることでより学習を理解することができました。
 実習後に実施した母性の国家試験問題も臨地実習で得た知識を活かしてバッチリでした(*^_^*)。 2クール目の臨地実習も頑張ります!
                    4年生 2Gメンバー

4/28 新入生歓迎会・学年交流会

2年ぶりに対面で新入生歓迎会・学年交流会を実施しました。

1年生~4年生が混合でチーム編成し、風船リレーやしっぽ取り、玉入れ、宝探しなどたくさんのゲームに挑戦 しました。久しぶりに身体を動かし、息を切らしながらも笑顔で楽しそうでした(^_-)-

参加学生からの感想

・コロナ禍で先輩後輩との交流が今までなかったので楽しみながらみんなと仲良くなれたと思います!(3年生)

・今まで他学年との交流と言っても1年生とだけ、3年生とだけの交流だった。今回はじめて全学年での交流だったけど、ゲームとかとても仲良くなれ楽しかった。(2年生)

・なかなか関わる機会が無い先輩方と関われて楽しかったです!(1年生)

・入学してはじめて全学年で対面での交流ができてすごく楽しかった!学校生活の話しの他にも色んな話が出来て充実した時間を過ごせました!(3年生)

【参加学生からの感想】

・たくさん楽しめる遊びを考えてくれていてとても楽しかったです!!(4年生)

・全ゲーム楽しかったです!特に「私は誰でしょう」が一番盛りあがったし、先生も参加してて面白かったです!
全学年交流が今まで全然なかったので、このような機会があってよかったです!企画してくれた自治会委員のみんなありがとうございました!(4年生)

・久しぶりに身体動かして楽しかったー!自治会のみんなありがとうお疲れ様でした^_^♡ (4年生) ・コロナ禍で下級生との関わりが少なかったので、とても新鮮で楽しかったです!また、こういった機会があれば嬉しいです!(4年生)

【自治会委員さんへ】マスク、フェイスシールドの感染対策もバッチリ!!

楽しい企画、運営ありがとう♡  教職員一同