令和2年度 ベルランド総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 854 274 413 593 769 1039 1702 3600 2452 526
令和元年度の全症例数は12,222人となっております。最も多い年齢区分である70~79歳は3,611人と全患者数の約28.9%を占めており、70歳以上は6,386名で51.2%とほぼ半数を占めており、当院においても高齢化率の上昇にともない医療を受けた人口の年齢が高くなっております。一方で、当院は地域周産期母子医療センターとしての役割も担っており0~9歳の患者数は1,125人です。また早産・低出生体重で出生された新生児を出生後より、NICU(新生児集中治療室)にて、治療することが可能で、新生児である0歳児が583人と半数を占めております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 40 21.18 15.64 65.00% 75.93
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 33 15.33 15.54 30.30% 74.27
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 21 11.00 7.48 19.05% 73.43
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 1あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 11 19.91 17.35 45.45% 77.82
010060x0990201 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 15.66
脳神経内科は、脳・脊髄の中枢神経系、末梢神経や、筋肉の病気を診る内科です。代表的な疾患は、脳血管障害(脳梗塞・脳内出血・脳塞栓・一過性脳虚血)、認知症(アルツハイマー病・脳血管性認知症・軽度認知障害、その他 認知機能障害)、一過性全健忘、頭痛、てんかん、痙攣、感染性疾患(脳炎・髄膜炎)、神経難病(パーキンソン病・パーキンソン症候群、脊髄小脳変性症・多 系統萎縮症・筋萎縮性側索硬化症・重症筋無力症・多発性筋炎・筋ジストロフィー等筋疾患、 等々)、脊髄疾患、神経根障害、末梢神経障害(炎症性・糖尿病性・ビタミン欠乏性等)などがあります。神経学的所見に加えて、各種高度先進技術による3T-MRI、シンチ(SPECT,MIBG,DATscan)、MEG、誘発筋電図などを駆使し、脳、脊髄や末梢神経・筋の、形態および機能の状態を解明するとともに、先進的な神経学的治療や急性期リハビリテーションを推進し、早期の機能回復と社会復帰に資することを旨としています。入院後早期から退院支援を行い、在宅復帰に向けたリハビリテーション病院への転院や退院後の生活状況を考慮した退院支援に取り組んでおります。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 310 4.06 4.44 0.32% 71.53
050050xx9910xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 200 2.61 3.07 0.00% 70.57
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 164 16.80 17.23 21.95% 82.26
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2 なし 152 5.39 4.95 0.00% 68.18
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 61 15.89 12.09 6.56% 69.20
循環器内科では、狭心症・心筋梗塞に対する経皮的冠動脈ステント留置術、不整脈に対する経皮的カテーテル心筋焼灼術、下肢の血管狭窄に対するステント留置術・拡張術を多く実施しております。当院は24時間365日ハートコール体制を整備しており、カテーテル治療については予定手術だけでなく、数多くの緊急手術も実施しております。 また、高齢者における大動脈弁狭窄症が増加してきており、低侵襲手術であるTAVR (経カテーテル大動脈弁置換術)も積極的に行っております
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 95 7.81 6.41 0.00% 66.26
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 90 6.02 4.86 0.00% 70.00
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 78 5.68 5.44 0.00% 40.51
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 66 18.42 16.19 0.00% 71.91
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 51 10.31 7.23 0.00% 68.96
外科では食道から肛門まで一連の消化管疾患、肝臓・胆嚢胆道・膵臓、さらに後腹膜/骨盤臓器(副腎・膀胱・卵巣・子宮)など、腹腔内全域におけるあらゆる疾患に手術対応できる体制を整えております。癌治療では、da Vinciによって従来の腹腔鏡手術に比べより精密に手術を行うことができます。特に直腸がんでは根治性を損なうことなく、術後の生活に必要な筋肉や神経を温存することができます。また胃がんでは膵臓を傷つけることなく手術が可能となり、術後合併症の発生率を減少させます。また急性腹症にも24時間体制で対応し、地域に貢献しております。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 85 9.94 10.83 1.18% 73.28
040200xx99x00x 気胸 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 30 8.27 9.18 6.67% 54.30
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 23 12.52 10.08 4.35% 36.00
040020xx97xxxx 縦隔の良性腫瘍 手術あり 8.40
040040xx9910xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 3.39
呼吸器領域の疾患を対象に、診断及び治療は呼吸器内科や放射線科と緻密な連携のもと行っております。原発性肺癌および転移性肺腫瘍、悪性胸膜中皮腫、気胸、外傷性疾患等、各疾患の診断、治療などに対応しており、特に肺癌、気胸を多く取り扱っております。また、低侵襲を心がけるべく、積極的に胸腔鏡を使用して手術を行っています。石綿検診の受け入れも行っており、悪性胸膜中皮腫に対しても治療可能です。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050163xx03x1xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等21あり 29 17.59 15.88 0.00% 77.48
050080xx0101xx 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 23 22.61 22.56 4.35% 70.13
050161xx97x1xx 解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等2 1あり - - 29.23 - -
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2 なし 11.56
050161xx01x1xx 解離性大動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2 1あり 22.91
心臓血管外科は心臓病センターとして循環器内科と緊密な連携を保って診療を行っています。心疾患はもとより末梢血管疾患に至るまで内科、外科の両面から治療法を検討し、患者さんに安全で最も侵襲の少ない治療法を選択しています。大動脈瘤に対する低侵襲手術であるステントグラフト手術を積極的に行い、高齢者で合併症の多い方にも手術を行っています。また、老人性大動脈弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症などの変性弁膜疾患が増加し、大動脈弁狭窄症に対する弁置換術と僧帽弁閉鎖不全症に対する弁形成術を行っています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 118 5.35 5.67 3.39% 61.72
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 96 2.15 2.54 0.00% 70.21
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 58 11.81 13.30 13.79% 76.43
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし 56 8.75 7.13 5.36% 75.73
11012xxx97xx0x 上部尿路疾患 その他の手術あり 定義副傷病 なし 50 8.30 7.26 8.00% 68.22
泌尿器科では、結石に対してレーザーで破砕するf-TUL、前立腺生検を多く扱っております。悪性疾患に対しては、診療ガイドラインに基づきながらも個々の患者さんにとって最適な治療を提供しております。また、良性疾患に対しては、患者さんのQOL(quality of life:生活の質)向上をまず第一に考えて診療しています。なお、進行した膀胱癌や神経因性膀胱のため尿路変更を行っている患者さんは、月1回のストーマ外来を皮膚排泄ケア認定看護師が行っています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし 35 3.77 4.06 0.00% 54.06
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2 なし 25 2.40 3.07 0.00% 75.04
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし 10 4.50 7.71 0.00% 80.70
070570xx010xxx 瘢痕拘縮 瘢痕拘縮形成手術 手術・処置等1 なし - - 5.77 - -
160200xx0200xx 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 5.28
形成外科では、良性の皮膚腫瘍から、外傷による顔面骨骨折手術、悪性腫瘍切除後再建手術といった他科と共同して行う大きな手術まで、幅広く対応しております。また、高齢化社会・生活習慣病増加に伴い、糖尿病や動脈硬化症に伴う皮膚潰瘍・壊疽が増加しており、関連診療科と連携を図りつつ症例ごとにあった治療を行っております。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 122 15.96 20.51 63.11% 82.91
040040xx9910xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 119 2.73 3.39 0.00% 72.66
040040xx9909xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 9あり 70 14.94 10.65 1.43% 70.51
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 61 26.95 18.61 8.20% 76.95
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 46 10.89 9.42 0.00% 71.78
呼吸器感染症、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、びまん性肺疾患(間質性肺炎など)、肺癌を中心とした呼吸器系腫瘍など呼吸器疾患全般にわたり診断、治療を行っています。呼吸機能検査、呼気一酸化窒素濃度測定、心肺運動負荷検査などの生理機能検査が可能であり、各種疾患の診断、病状評価を積極的に行っています。 € 呼吸器系腫瘍やびまん性肺疾患に対しては気管支鏡検査、超音波内視鏡検査はもとより呼吸器外科との綿密な連携により必要な症例に対しては迅速な外科的生検を行っています。€ 呼吸器系腫瘍に対しては、呼吸器外科、放射線科との綿密な連携により集学的治療を行っています。誤嚥性肺炎については、継続したケアやリハビリテーションの必要性から包括的なケアを行えるよう、地域連携パスを作成し、運用しています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120260xx01xxxx 分娩の異常 子宮破裂手術等 110 8.38 9.45 0.00% 32.55
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2 なし 49 2.08 3.11 0.00% 43.86
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 27 8.00 9.45 0.00% 32.85
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 24 8.29 9.57 0.00% 45.08
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 24 4.96 6.16 0.00% 40.58
地域周産期センターとして早産・切迫早産や妊娠高血圧症候群などのハイリスク妊産婦の紹介を多く受けており、産科では緊急を含む帝王切開の症例を多く取り扱っております。婦人科は子宮筋腫や卵巣のう腫、子宮体がん、子宮頚がんなどの良性から悪性までの婦人科疾患に幅広く対応しております。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 53 6.17 7.94 0.00% 24.70
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 38 5.32 4.94 0.00% 64.34
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 29 5.76 5.63 0.00% 33.34
100020xx010xxx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術・処置等1 なし 17 7.41 8.50 0.00% 68.71
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 15 5.87 7.20 0.00% 60.13
頭頸部外科分野では、癌をはじめとする耳鼻咽喉領域の腫瘍(口腔を含む)や甲状腺腫瘍、唾液腺(耳下腺・顎下腺)腫瘍など手術によって治療する疾患や難聴やめまいに対しては点滴を行うなど、内科的アプローチで治療する疾患も多くあります。また、扁桃炎、扁桃周囲膿瘍に対しても、習慣性のものであれば扁桃摘出術も積極的に行っております。副鼻腔炎に対しても保存的加療で難治であれば内視鏡下手術を行っております。頭頸部癌に対する化学療法や放射線療法、手術療法についても取り扱っております。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 131 5.07 6.13 3.05% 0.00
140010x197x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) 手術あり 手術・処置等2 なし 48 5.46 8.37 2.08% 0.00
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 37 9.92 11.19 2.70% 0.00
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1 あり 36 1.00 2.12 0.00% 2.31
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 29 4.28 7.48 0.00% 10.52
出生時、仮死状態である新生児には刺激・羊水吸引・酸素投与等の蘇生術を行い、すぐに回復した場合は産科病棟で母子同室しております。治療が必要な新生児においては新生児集中治療管理室で継続した治療を行いますが、短期間で回復した場合は産科病棟にて母子同室後退院する場合もあります。 また、食物アレルギー等の検査入院は日帰り~2泊3日程度の短期入院で行っており、てんかんや肺炎等呼吸器疾患、川崎病、 感染性胃腸炎の入院治療も行っております。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 219 24.80 25.09 68.04% 83.95
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 141 2.96 5.18 6.38% 63.93
160720xx01xxxx 肩関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 43 8.16 15.03 20.93% 78.28
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 42 21.36 21.03 7.14% 69.07
070010xx010xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1 なし 39 3.97 5.39 0.00% 45.59
整形外科は、運動器全般すなわち、骨、関節、筋肉、神経などすべての領域の疾患の治療を受け持っております。近年の高齢者社会を迎え、骨粗鬆症に起因する骨脆弱性骨折が増加しております。手や肘の骨折を含めた外傷や変形、神経障害に対する手の外科の治療は手の外科専門医が積極的に治療に従事しています。また変形性股関節症に対しては、より精密で正確な手術を可能とするナビゲーションシステムを用いた人工関節置換術を行っています。さらに一般病院ではほとんど治療されない骨軟部腫瘍に対して集学的治療を行っております。日本整形外科骨・軟部腫瘍相談コーナーの一施設として認定を受け積極的に取り組んでいます。
内分泌・代謝科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり 84 11.30 14.60 3.57% 68.13
10007xxxxxx0xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 なし 17 8.82 11.26 0.00% 64.76
10006xxxxxx1xx 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり 10 14.20 13.57 10.00% 67.90
100210xxxxxxxx 低血糖症 手術なし - - 7.28 - -
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 13.33
糖尿病のコントロールや合併症対策、患者に糖尿病についてさらに知識や実践を向上させていただくことを目的に、外来診療はもとより、 糖尿病教育入院・糖尿病教室、栄養指導やフットケアといった療養指導から合併症のある重症糖尿病まで幅広く治療できるように取り組んでいます。患者や地域の開業医に対しての啓発活動として糖尿病に関するセミナーも定期的に開催しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 50 18.94 18.86 76.00% 72.80
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 30 15.30 12.04 23.33% 82.73
010040x199x0xx 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 19 19.32 22.35 78.95% 77.79
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 16 18.25 15.64 43.75% 73.00
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 13 18.92 15.54 38.46% 78.77
脳神経外科では、外科的治療を必要とする脳脊髄疾患の患者様を主に診療させていただいております。脳CTはもちろんのこと脳MRIやMRA(MRIを使った無侵襲な血管撮影法)、脳血管カテーテル検査が緊急で撮影できる体制をとっており,早期に適切な治療を受けられます。入院後早期から退院支援を行い、在宅復帰に向けたリハビリテーション病院への転院や退院後の生活状況を考慮した退院支援に取り組んでおります。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 65 5.40 6.02 0.00% 61.94
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 なし 58 9.88 10.30 0.00% 61.55
090010xx99x4xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 21 2.00 4.15 0.00% 52.10
090020xx97xxxx 乳房の良性腫瘍 手術あり 15 3.87 4.13 0.00% 53.20
090010xx011xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 あり - - 15.87 - -
乳腺外科では手術療法、化学療法、内分泌療法(ホルモン療法)、放射線療法、病理検査によるエビデンスに基づいた診断と 治療を形成外科、放射線治療科、病理部などと連携して行っています。また、化学療法に関しては、初回のみ短期の入院で行っています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 230 7.60 9.53 2.61% 72.90
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 39 7.74 8.11 0.00% 72.79
060280xxxxxxxx アルコール性肝障害 39 9.59 13.95 0.00% 61.00
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 35 7.00 7.74 0.00% 63.66
060140xx97x0xx 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2 なし 29 8.55 10.83 10.34% 73.83
胆管結石や胆管炎が最も多く、特に胆管炎は高齢者に多く、迅速な処置を施さなければ生命に危機を及ぼす疾患です。当院では、他の施設で発症した胆管炎も積極的に受け入れ、内視鏡治療を行っています。消化器癌領域では胃癌、膵癌が多くをしめており、膵腫瘍に対しては積極的に組織学的な診断根拠を得て(EUS-FNAなど)、適切な治療への指針としています。また、地域医療支援病院の役割として、憩室炎や腸炎などの救急や紹介に対しても入院加療を含め対応しています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 あり 重症度等片眼 160 3.03 2.76 0.00% 73.81
020110xx99xxxx 白内障、水晶体の疾患 なし 2.56
全身疾患に併発する眼疾患、糖尿病や高血圧、腎疾患などの眼底病変に対してレーザー治療に重点を置いて管理しています。白内障に関しては小切開超音波白内障手術を行っており、術後早期からの視力回復を得ています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 67 15 32 33 3 30 1 8
大腸癌 40 50 93 95 0 46 1 8
乳癌 95 61 10 2 10 19 1 8
肺癌 70 20 51 93 14 124 1 8
肝癌 3 12 24 21 3 45 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
・胃癌   令和2年度は180例となっております。ステージ別にみると、最も多いのはⅠ期で37%と多く、他病院からの紹介患者も受入れしております。
・大腸癌  令和2年度は324例となっております。最も多いのはⅢ期・Ⅳ期で29%と重症度の高い方の占める割合が多くなっております。
・乳癌   令和2年度は197例となっております。Ⅱ期までで79%を占めており、がん検診の啓発活動等による早期発見、早期治療が進んでいる結果であると思われます。
・肺癌   令和2年度は372例となっております。最も取り扱いが多いがん種で、診断及び治療は呼吸器内科や放射線診断科・治療科と緻密な連携のもとに行っています。
・肝癌   令和2年度は108例となっております。ラジオ波焼灼術、肝動脈塞栓術、肝切除術などの集学的な治療を行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 17 10.65 54.18
中等症 67 16.63 79.46
重症 21 18.38 81.00
超重症 1 23.00 71.00
不明 - - -
重症度は、市中肺炎ガイドラインによる重症度分類システム(A-DROPシステム)により分類しています。当院の入院患者では、中等症が67例と最も多くなっておりますが、新型コロナウイルスの感染予防を徹底しているためか、市中肺炎は令和元年度(139例)と比較し大幅な減少を認めております。気管支喘息や COPD(慢性閉 塞性肺疾患)を合併していると重症化しやすくなります。重症度と平均年齢は比例しており、成人市中肺炎は高齢になるほど重症になることが分かります。当院では入院早期から早期退院に向けた取 り組みを行っています。その取り組みのひとつとして、積極的に地域医療連携パスを利用しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 314 21.52 76.18 50.00
その他 25 17.24 73.96 48.00
当院では救急搬送受入れの円滑化を目指し、救急隊から医師が直接依頼を受ける脳卒中コールを実施しております。 t-PA(血栓溶解療法)、DSA(血管内造影)による血栓回収、開頭術などをはじめとする、高度の合併症を有するすべての脳卒中に対応しております。314例と最も多い3日以内の脳梗塞症例では、当院での急性期治療を終えた患者は、在宅復帰に向けたリハビリを実施している病院(回復期リハビリテーションなど)への転院も活用しながら社会復帰にむけた支援を行っております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 188 3.10 7.22 6.38% 74.23
K6852 内視鏡的胆道結石除去術(その他のもの) 92 1.05 2.77 1.09% 69.09
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 54 1.33 3.48 0.00% 69.26
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術) 44 1.07 5.30 0.00% 73.00
K654 内視鏡的消化管止血術 38 1.11 7.05 7.89% 74.76
消化器内科では、内視鏡で行う手術が上位となっています。特に膵胆道系疾患に対する処置が多いのが、当科の特徴であります。胃・十二指腸の悪性腫瘍に対するポリープ・粘膜切除術も行っており、特に早期胃癌に対する粘膜下層剥離術を多く行っています。大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術の症例も多く行っていますが、これらのポリペクトミー目的の治療は主に日帰り手術を実施しております。 緊急性が高い手術として消化管からの出血を凝固やクリップを用いて止血する内視鏡的消化管止血術も行っています。また、内視鏡以外の手術としては非代償性肝硬変患者や癌性腹水患者の苦痛緩和ため、胸水・腹水濾過濃縮再静注法(CART)を数多く行っております。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) 203 2.60 2.74 1.48% 72.3
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの) 163 2.61 2.93 0.61% 69.3
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 89 2.69 4.37 4.49% 74.9
K5481 経皮的冠動脈形成術(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテル)経皮的冠動脈形成術(高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテル) 65 3.62 5.08 1.54% 74.4
K5461 経皮的冠動脈形成術(急性心筋梗塞に対するもの) 55 0.00 16.64 9.09% 67.0
循環器内科では、狭心症・心筋梗塞に対する経皮的冠動脈ステント留置術、不整脈に対する経皮的カテーテル心筋焼灼術、下肢の血管狭窄に対するステント留置術・拡張術を多く実施しております。当院は24時間365日ハートコール体制を整備しており、カテーテル治療については予定手術だけでなく、数多くの緊急手術も実施しております。 また、高齢者における大動脈弁狭窄症が増加してきており、低侵襲手術であるTAVR (経カテーテル大動脈弁置換術)も積極的に行っております。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 46 1.70 9.30 4.35% 73.39
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 34 2.18 5.12 0.00% 72.21
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの)) 27 6.89 4.70 3.70% 36.41
K513-2 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術 - - - - -
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) - - - - -
呼吸器外科では、肺癌や気胸に対する胸腔鏡下による肺の悪性腫瘍手術や肺切除術が上位を占めています。患者様の状態に応じて、悪性胸膜中皮腫や肺癌に対する手術は、胸膜外肺全摘術(EPP)または胸膜切除剥皮術(P/D)を選択しています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 183 1.69 6.36 1.09% 66.54
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 105 2.23 2.84 0.95% 70.22
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 100 0.26 4.43 0.00% 41.29
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 97 5.75 14.38 3.09% 72.55
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 41 3.78 5.17 0.00% 69.76
2020年度の外科の手術件数は 987 件で、腹腔鏡下胆嚢摘出術 183 例(うち緊急手術 58 例)、ソケイヘルニア手術 120 例(前方アプローチ法 105 例、腹腔鏡下 15 例)、結腸悪性腫瘍手術 119 例(開腹 22 例、腹腔鏡下 97 例)、腹腔鏡下虫垂切除術 122例(膿瘍を伴わない 100 例、膿瘍を伴う 22 例)などが上位でした。疾患頻度としては、急性腹症が全体の 31 %(急性虫垂炎 95 例、消化管穿孔 25 例、腸閉塞 30 例など)、悪性腫瘍手術が全体の 29 %(大腸癌 215 例、胃癌 64 例など)で、緊急疾患および大腸悪性疾患が多い事が特色となっておりました。。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
0062 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上,6cm未満) 19 0.26 2.21 0.00% 58.89
K0053 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上) 14 0.71 3.00 0.00% 55.21
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) 14 0.43 1.00 0.00% 72.36
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 11 0.00 1.45 0.00% 72.36
K2193 眼瞼下垂症手術(その他のもの) 11 0.36 1.00 0.00% 78.45
 形成外科では、外傷、腫瘍、先天異常、変性疾患など多岐にわたりますが、特に皮膚腫瘍剔出術、高齢者に多い眼瞼下垂手術や、乳房再建の手術件数が多く、整容面にも配慮して治療を行っております。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 105 1.72 6.59 0.00% 32.70
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 101 1.91 6.31 1.98% 31.97
K867 子宮頸部(腟部)切除術 55 0.07 1.00 0.00% 43.36
K877 子宮全摘術 32 1.16 6.38 0.00% 51.41
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの) 32 0.94 3.09 0.00% 44.09
当院は地域周産期母子医療センターであり、ハイリスクの方の分娩を積極的に受け入れております。そのため産科では、帝王切開術(選択・緊急)を多く実施しております。また、婦人科疾患を対象としたレディース外来・病棟を開設しており良性・悪性疾患に対する手術(腹腔鏡下手術含む)が実施されています。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5612ロ ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) 36 2.89 10.47 0.00% 76.56
K5551 弁置換術(1弁のもの) 19 8.16 26.11 15.79% 72.84
K5612イ ステントグラフト内挿術(胸部大動脈) 14 3.93 15.07 0.00% 68.36
K5541 弁形成術(1弁のもの) 12 3.75 18.42 16.67% 66.83
K5522 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上) 11 4.73 28.00 36.36% 70.91
心臓血管外科手術での冠動脈バイパス術はカテーテル治療(経皮的冠動脈形成術:薬剤溶出ステント治療)の増加で漸減傾向にあります。一方、高齢化のため、腹部大動脈瘤や胸部大動脈瘤、老人性大動脈弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症などの変性弁膜疾患が増加傾向にあります。大動脈瘤の手術治療では、開腹や開胸を行って、動脈瘤を直接露出し、動脈を切除して人工血管を縫合して取り替える人工血管置換術を行っております。また、ステントグラフト内挿術に長けた医師の着任により、前年度と比較し大きく手術件数が増加しております。80歳を超える高齢者であっても待機的に行う弁膜症手術は安全であると考えられ、弁置換術・弁形成術も積極的に行なっております。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 73 1.27 6.82 0.00% 61.81
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 33 1.27 6.82 0.00% 63.97
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの) 19 1.32 10.79 0.00% 60.42
K476-31 動脈(皮)弁及び筋(皮)弁を用いた乳房再建術(乳房切除後)(一次的に行うもの) 15 1.00 15.53 0.00% 50.73
K476-4 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))) 13 1.00 7.23 0.00% 57.38
乳腺外科では、乳腺悪性腫瘍手術が実施手術の多数を占めております。また、乳がん手術におけるセンチネルリンパ節生検ではCTリンパ管造影と色素法を併用によりラジオアイソトープ法と同等以上の精度の高い手術を行っております。 さらに、形成外科と連携し乳房再建術も積極的行っております。その他の乳腺性疾患(乳腺良性腫瘍等)についても多く治療を行っております。   
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 37 0.81 12.83 24.32% 80.22
K178-4 経皮的脳血栓回収術 31 0.55 24.19 64.52% 78.58
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 11 2.18 23.45 54.55% 65.73
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 11 1.82 16.27 27.27% 78.91
K164-5 内視鏡下脳内血腫除去術
脳神経外科では、脳主幹動脈閉塞を伴った超急性期脳梗塞については、アルテプラーゼ(tPA)静注療法といった内科的血栓溶解療法に加え、積極的にカテーテル治療(血管内治療)による急性期血行再建術を行っています。また、くも膜下出血については、開頭手術によるクリッピング術や、カテーテル治療による脳動脈瘤塞栓術などを行い、無症候性内頚動脈狭窄症については、頸動脈内膜剥離術(CEA)とカテーテルを用いてステントを留置し狭窄部位を広げる頸動脈ステント留置術(CAS)など患者の状態に合わせて選択・実施しています。破裂動脈瘤などに対する開頭手術やカテーテル手術、良性脳腫瘍、頭蓋底腫瘍などの腫瘍性疾患、顔面けいれんや三叉神経痛などの機能性疾患に対しての外科的治療等、脳神経外科一般の多くの疾患に対し治療を行っています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの) 138 2.30 3.10 3.62% 63.88
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 100 1.06 5.44 5.00% 67.19
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 81 1.89 5.40 3.70% 75.94
K7981 膀胱結石、異物摘出術 28 1.68 3.79 3.57% 73.54
K800-2 経尿道的電気凝固術 17 3.59 6.65 11.76% 75.35
泌尿器科では、経尿道的尿路結石除去術が最も多く、レーザーで破砕し結石を摘出します。結石等による水腎症に対して行う経尿道的ステント留置術が次いで多く行っております。当科で取り扱う術式の多くが経尿道的な術式で低侵襲な手術となっております。その為、在院日数も短くなっております。また、手術支援ロボット“ダヴィンチ”を導入しており、腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(ロボット支援機器使用)、腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(ロボット支援機器使用)も行っております。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨、上腕、大腿) 196 3.63 13.34 47.45% 80.85
K0462 骨折観血的手術(前腕、下腿、手舟状骨) 149 1.21 2.38 10.07% 67.25
K0811 人工骨頭挿入術(肩、股) 122 4.89 18.89 72.95% 81.98
K0483 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(前腕、下腿) 90 0.59 2.12 1.11% 61.58
K0821 人工関節置換術(肩、股、膝) 76 2.38 19.01 13.16% 70.46
整形外科では骨折部位を問わず積極的に数多くの骨折観血的手術が実施されております。また大腿骨頚部骨折の地域連携パスを運用しておりスムーズな転院、リハビリ等の治療が継続できるよう入院後早期から退院支援を行っており、高い転院率となっております。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 71 1.11 4.08 0.00% 23.07
K6262 リンパ節摘出術(長径3センチメートル以上) 15 0.60 1.80 0.00% 60.27
K368 扁桃周囲膿瘍切開術 13 0.23 4.31 0.00% 38.23
K4611 甲状腺部分切除術,甲状腺腫摘出術(片葉のみの場合) 10 1.00 4.10 0.00% 60.10
K467 頸嚢摘出術 10 1.70 3.20 10.00% 48.20
口蓋扁桃手術の症例数が多く、平均23歳と幼児からの 若年層が多く含まれております。個人医院からの紹介率も高く、癌によるリンパ節転移の疑いも増えつつあり、リンパ節摘出術の症例も多くなってます
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 191 1.03 1.00 0.00% 74.01
眼科では白内障手術のみを取り扱っており、2泊3日の入院で年間約191件の手術を実施しております。外来での日帰りによる白内障手術の件数も増えてます
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0
異なる 1 0.09%
180010 敗血症 同一 5 0.10%
異なる 5 0.12%
180035 その他の真菌感染症 同一 3 0.09%
異なる 1 0.10%
180040 手術・処置等の合併症 同一 27 0.22%
異なる 2 0.10%
外科的大手術後や癌、重篤な感染症などにより血液の凝固に異常をきたし、播種性血管内凝固症候群がおこることがあります。 手術や処置などを行う際には合併症を起こさないように細心の注意を払い施行しています。起こり得る合併症については、事前に可能な限り患者さんに説明した上で、手術や処置の施行に同意をいただくよう努めています。
更新履歴