看護部
看護部紹介南6病棟・SCU一覧に戻る

患者さんと家族の方が安心して生活できるように
ハイケアユニットのSCU(stroke care unit)を併設しています。SCUは脳血管障害の高度治療室で、開頭術だけでなく脳血管内治療のコイル塞栓術やFlow Diverter、t-PA(静脈血栓溶解療法)などの急性期の患者さんが入室します。治療後は症状の安定化を図る急性期治療の継続とともにすぐにリハビリが開始されます。
南6病棟では医師やPT、OT、STのリハビリチーム、摂食嚥下障害看護認定看護師をはじめとした看護スタッフの力で「意識、運動、嚥下、言語」といった機能の回復を目指し、患者さんの症状に応じた看護を行っています。SCUから一般病棟である南6病棟へ看護をつなぐことができることが強みであり、回復された患者さんが退院される姿を見るとうれしく思い、私たちの励みにもなっています。

